料金
Prices
Accounts
Projects
SSL
Storage
エンジニア料金込み
¥10,000-
2hours
ご予約は2時間から
録音 + ミックス + マスタリング + 撮影
当日完成。データでお渡し (wav, mp3,mov)
延長 1時間5,000円(空の場合)
コスパの良さは都内随一!
よくあるご質問
FAQ
- Q1 用意するものはありますか?
A1 伴奏音源(カラオケ)をご用意ください。あとは喉を潤すお水など - Q2 カラオケ音源はどうやって持っていったら良いですか?
A2 USBメモリで当日お持ちいただくか、ファイルを先に送ってもらえると準備ができるのでオススメです - Q3 ミックスは別料金ですか?
A3 料金内でミックス + マスタリングまでその場で行って、当日お持ち帰りいただけます - Q4 1曲にどのくらいの時間がかかりますか?
A4 ハモリなどが無ければ、歌録り1時間半 + 30分で仕上げ(ミックス + マスタリング)を行います - Q5 2時間で撮影込みの場合、どのくらい歌えますか?
A5 歌入れ1時間強、仕上げ(ミックス + マスタリング)に20分、残りで撮影といった感じです - Q6 2時間で2曲歌えますか?
A6 歌入れを1曲30〜40分で終わらせれば、仕上げまで含めて2時間でギリギリですね - Q7 Youtubeにアップできるようにしてほしいです。
A7 撮った映像に簡単なタイトルを入れて音を合わせるだけであれば可能です - Q8 歌詞などの文字入れはできますか?
A8 映像編集の環境は揃っていますので可能ですが、細かい作業は時間がかかりますので2時間内では難しいです - Q9 初めてですが大丈夫ですか?
A9 半数以上の方が初めてのレコーディングです。次第に緊張も解けて楽しくなってきますよ!
・伴奏音源は使用許諾があるものをご使用ください。
・楽器での演奏「弾いてみた」の場合も手順は同様です。ご自分の楽器をお持ちください。
・2カメでの撮影や、撮影ロケーション、細かい編集作業が必要な場合は別途ご相談ください。
作業例
ぽいにぃチャンネルさま
[1] この日は14時にスタジオ入り。歌唱曲のオケデータをいただき、DAWにテンポを設定。声慣らしを兼ねて歌いつつ録音のレベル調整と返し(ヘッドホン)の確認。
[2] 1曲通して歌う感じで進める。途中細かな表現を追い込みながら、全体の完成度を上げる。全体通して聴いてみて修正がある場合は対応。歌入れは大体1時間強。
[3] バックトラックとボーカルの声質をなじませ、トータルのレベル調整におよそ15分。カメラをスタンバイして画角の調整、1曲通して撮影して16時ちょうどに終了。
[4] 音声データと動画データをファイル便で納品。その後、管理者様の方でタイトルと歌詞テロップを追加しYoutubeにアップ。
ぽいにぃさんにインタビュー!!
「歌ってみた」はじめたのはいつですか?
2021年1月から始めました。
「歌ってみた」はじめたきっかけは?
いつか木山裕策さんの「home」の様なオリジナル曲を作りたい。まずは知名度をあげようと思って始めました。
「歌ってみた」スタートしてから反響はいかがですか?
音響はもちろん映像にも拘っていただいて、半年で目標の登録者1,000人を達成できました!
このスタジオを選んだ理由は?
スタートしやすい価格設定だったから!
今後の音楽活動について
ぽいにぃチャンネル登録者10,000人を達成できるように活動していきたいです!どうぞよろしくお願いします!