2023 よさこい演舞紹介
2023/09/08よさこい,全国大会,高知,音楽制作,受賞よさこい, YOSAKOI
「よさこいページ」に全作品紹介をおいてます。それぞれの作品を聞きながら読んでいただくとよりいい感じかと思います。 全てのYOUTUBE動画はこちら1️⃣…
audio technica AT5047導入
2023/08/25レコーディング,機材,マイクUNITED STUDIO
日本が世界に誇るハイエンドマイクロフォンaudio technica (オーディオテクニカ) / AT5047を導入いたしました。…
スタジオ行き帰りにダイチャリ良き
LINEのオフィシャルアカウントの登録数が500名になりました〜ありがとうございます😊びっくりするくらい遠くからおいでになる方もいらっしゃって、とても愛されてるなぁと感じます。…
新河岸音楽工務所・機材大幅拡充
2023/01/01新河岸音楽工務所,音楽制作,機材UNITED STUDIO
2023年明けましておめでとうございます!新河岸音楽工務所オープンから3年目となります。おかげさまで、昨年度には大変なご好評をいただき、予約が取れないとのお声まで聞くようになりました。特に冬のシーズンはよさこい祭の楽曲制作枠でスタジオが稼働
2022 よさこい演舞紹介
2022/10/05時遊,華舞鬼蜂,飛舞人,國士舞双,妃龍,ゐちぺぃじ,祭や倶楽部,ぞっこん町田よさこい, YOSAKOI
2022年まだコロナパンデミックの影響が残る中、2年ぶりにどうにかお祭りが戻ってきています。昨年のお披露目から続けて踊っているチームさんと、今年新作をお披露目できたチームさんを併せて8作品ご紹介いたします。 → 全作品の動画…
GENELEC 8331A導入
2022/09/07スピーカー、機材UNITED STUDIO
フィンランドのGenelec社は日本の録音スタジオで大変人気のあるスピーカーメーカーです。 8331は「The…
Symphony I/O MKII, X-Rack, M03導入
2022/08/30音楽,技術,機材,音楽制作UNITED STUDIO
米Apogeeのオーディオインターフェイス Symphony I/O MKII、英SSL社のX-Rack、そして日本のコニシス社のモニタコントローラM03を導入いたしました。 Symphony I/O…
『もうすぐゾンビ』主題歌アレンジ
短編映画『もうすぐゾンビ』の主題歌・挿入歌として、703号室 岡谷柚奈さんが楽曲提供されている2作品のアレンジを行いました。 『もうすぐゾンビ』は、国際短編映画祭『ショートショート…
ネット予約ができるようになりました!
2022/03/13レコーディング,スタジオ,予約,歌ってみたUNITED STUDIO
ついに!USI新河岸音楽工務所のネット予約ができるようになりました。24時間いつでも空きの確認と予約が可能です。 LINE公式アカウントからワンクリックで予約サイトに飛べますので、とても便利です。是非ご利用ください!……