audio technica AT5047導入

日本が世界に誇るハイエンドマイクロフォンaudio technica (オーディオテクニカ) / AT5047を導入いたしました。…


スタジオ行き帰りにダイチャリ良き

LINEのオフィシャルアカウントの登録数が500名になりました〜ありがとうございます😊びっくりするくらい遠くからおいでになる方もいらっしゃって、とても愛されてるなぁと感じます。…


新河岸音楽工務所・機材大幅拡充

2023年明けましておめでとうございます!新河岸音楽工務所オープンから3年目となります。おかげさまで、昨年度には大変なご好評をいただき、予約が取れないとのお声まで聞くようになりました。特に冬のシーズンはよさこい祭の楽曲制作枠でスタジオが稼働


GENELEC 8331A導入

フィンランドのGenelec社は日本の録音スタジオで大変人気のあるスピーカーメーカーです。 8331は「The…


Symphony I/O MKII, X-Rack, M03導入

米Apogeeのオーディオインターフェイス Symphony I/O MKII、英SSL社のX-Rack、そして日本のコニシス社のモニタコントローラM03を導入いたしました。 Symphony I/O…


ネット予約ができるようになりました!

ついに!USI新河岸音楽工務所のネット予約ができるようになりました。24時間いつでも空きの確認と予約が可能です。 LINE公式アカウントからワンクリックで予約サイトに飛べますので、とても便利です。是非ご利用ください!……


TSUKIYOIから世界へ贈る応援ソング “僕等の時代へ” MV公開

TSUKIYOIの新曲『僕等の時代へ』のMVを公開いたしました。公財)板橋区文化・国際交流財団「いたばしアーティスト応援キャンペーン2021…


MetricHalo LIO-8mkIV ,Apple MBP M1 Max導入

米Metric Halo社のオーディオインターフェイス LIO-8mkIV、またApple社のMacbook Pro M1 Maxを導入いたしました。 Metric…


PRONEWS掲載のお知らせ

映像専門情報Webマガジン『PRONEWS』さまに弊社スタジオのご紹介をいただきました。 『音楽制作会社がCR-N300を導入して音にこだわった映像制作を実現。キヤノンリモートカメラ導入インタビュー』…


Neumann U87Ai ,KSDigital C8-Reference導入

Neumann社のマイク U87Ai、そしてKSDigital社のモニタスピーカー C8-Referenceを導入いたしました。…